【喜来太鼓台】

平成17年10月17日撮影
所在
愛媛県 新居浜市 大生院
現在の太鼓台縫師
平成8年購入・新営(有)ネットワーク(川口縫師)
各部の色遣い
天幕:赤白の市松模様房:白
括巻:銀色貫き:銀色
法被:青が基調、荒波に龍の図柄、「龍」の字の上に金字で「喜来」
解説
喜来太鼓台は、平成8年に坂出市の先代男意氣太鼓台(平成6年制作)を購入し創建されました。 布団締めや房などは購入後に新調されているようです。 括りの巻きと貫きには現在、銀色という珍しい色を用いていますが、創建当初はこれが金色という派手な配色でした。

喜来太鼓台としては平成8年が初奉納ですが、明治期には大生院本村として、 下本郷・上本郷と共有で太鼓台を奉納していたという言い伝えがあるようです。



飾り幕一覧 - 布団締め

飾り幕一覧 - 上幕

A.朝鮮新羅城

B.新羅将と龍

C.武内宿禰

D.神功皇后と大矢田宿禰
上幕四枚続き柄 - 「神功皇后三韓征伐」

飾り幕一覧 - 高欄幕

A.重層御殿

B.三仏殿

C.阿形の飛龍

D.仁政殿

飾り幕の紋房の結び

右三つ巴

揚巻結び

掲載の幕構成は平成17年10月17日に撮影のもの。
Cと分類している面が正面を向くことが多いように思います。
配置に誤りがありましたらご指摘ください。

幕構成は年によって変動する場合があります。

(平成19年12月09日 解説文を一部修正)
(平成17年11月06日 デザイン変更および飾り幕画像掲載)

inserted by FC2 system